2025/01/01 年頭のごあいさつ 執行委員長 足立 司
諸要求の実現を目指すため 皆さんの力をお貸しください
あけましておめでとうございます。旧年中は組合員およびご家族の皆様には、組合活動にご協力いただき、この場を借りてお礼を申し上げます。
建設国保にまつわる話では、マイナンバーカードと保険証の一体化により従来の保険証は廃止され、今後はマイナ保険証を持っている方には「資格情報のお知らせ」、持っていない方には「資格確認書」が交付されます。現在お持ちの本年11月末日までの保険証は期限まで有効ですので、そのままご利用いただけます。
マイナ保険証をお持ちの方はマイナンバーカード本体と健康保険等の電子証明書それぞれに有効期限が設定されており、更新時期が近付くと自治体から案内がありますのでご注意ください。なお、住所変更や追加などは今まで通り組合窓口での手続きが必要なので、ご不明な点がございましたら組合にお問い合わせください。
税金関係では、インボイス制度に登録した、それまで非課税対象であった事業者等への税務調査が増加傾向にあるので、税務署から何らかの連絡があれば、まずは組合にお声かけしてください。
組織に関しては、業界的に建設業従事者や若年入職者の減少していることから組合員数は減少を続けています。「数は力」を旗印に本部・支部を挙げて組織拡大に取り組む中で、今後の組合運営のためにも皆さんの周りの未加入者をご紹介ください。
今後とも組合運動にご理解とご協力をお願いいたします。
建設国保にまつわる話では、マイナンバーカードと保険証の一体化により従来の保険証は廃止され、今後はマイナ保険証を持っている方には「資格情報のお知らせ」、持っていない方には「資格確認書」が交付されます。現在お持ちの本年11月末日までの保険証は期限まで有効ですので、そのままご利用いただけます。
マイナ保険証をお持ちの方はマイナンバーカード本体と健康保険等の電子証明書それぞれに有効期限が設定されており、更新時期が近付くと自治体から案内がありますのでご注意ください。なお、住所変更や追加などは今まで通り組合窓口での手続きが必要なので、ご不明な点がございましたら組合にお問い合わせください。
税金関係では、インボイス制度に登録した、それまで非課税対象であった事業者等への税務調査が増加傾向にあるので、税務署から何らかの連絡があれば、まずは組合にお声かけしてください。
組織に関しては、業界的に建設業従事者や若年入職者の減少していることから組合員数は減少を続けています。「数は力」を旗印に本部・支部を挙げて組織拡大に取り組む中で、今後の組合運営のためにも皆さんの周りの未加入者をご紹介ください。
今後とも組合運動にご理解とご協力をお願いいたします。