保険料計算<試算>
保険料を計算してみましょう
※毎月発生する費用については、建設国保の保険料のほか、別途組合費等が必要です。また、新規加入時には加入金も必要となります。
詳細はお住まいの地域の支部事務所まで。
※株式会社などの法人事業所やすでに協会けんぽの適用を受けている事業所については、建設国保への新規加入はお受けできません。
建設国保保険料<試算>
建設国保組合員の区分と保険料月額 |
①下記より、区分(種別)を選んでください。 第 種 |
---|---|
②扶養家族が何名か選んでください。 人 ※同一世帯内の扶養家族1人につき、4,700円(5人目からは1人につき3,100円) |
|
扶養家族のうち未就学児の人数 |
※未就学児は1人につき3,700円、5人目からは1人につき2,100円 人 |
扶養家族のうち特別扶養家族の人数 |
※特別扶養家族(学生・障害者等を除く満20歳~59歳の男子)は、1人につき15,400円 人 |
円
介護保険料(40~64歳の方)
本人 |
被保険者が40歳以上ですか?
|
---|---|
扶養家族 |
2,200円 人 |
毎月の保険料は
円です

加入金 ※新規加入時のみ / 組合費 等